トップ
›
環境
|
設楽町・東栄町・豊根村
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
NPO法人多利野自然学校 ブログ
NPO法人多利野自然学校(たりのしぜんがっこう)は、三河遠州の自然でおもいっきり冒険します。 冒険は「本気で自分と向き合う体験」 「度胸」「慎重さ」「勇気」が必要です。「仲間」が必要です。 冒険のあとには「感動」と「自然への感謝」が待っています。 そして子ども達が「本当の生きる力」を貯える機会だと考えています。 おもな活動エリア:静岡県浜松市、愛知県新城市など 2011年12月 NPO法人になりました。
ブログ内検索
ブログ更新情報
洞窟探検
(2/26)
解散!
(3/29)
多利野の古民家
(4/10)
多利野自然学校 平成28年度について
(4/4)
近況報告
(3/10)
画像一覧
カテゴリー
参加者募集中!!
(1)
2013年度活動一覧
(1)
過去の活動報告一覧
(5)
└
たりのであそぼう
(19)
└
キャンプ
(25)
└
山奥キャンプ
(7)
└
ロッククライミング
(1)
└
シャワークライミング
(3)
└
カヤック
(2)
└
ケービング(洞窟探険)
(5)
└
木登り
(4)
└
その他の活動報告
(7)
└
リアルタイムアップ
(176)
おしらせ
(7)
└
わすれもの
(0)
└
スタッフ募集!
(1)
多利野の古民家【地図】
(1)
雑記
(32)
報告書
(1)
最近のコメント
うっちー / 解散!
たりぼう / 山奥キャンプ2016
うっちー / 山奥キャンプ2016
たりぼう / 山奥キャンプ2016
たりぼう / 山奥キャンプ2016
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
2012年07月19日
だれもいない山奥で
夏休みキャンプのフィールド整備。
だれも住まなくなって30年以上になる地域の廃屋の庭先を借りてのキャンプです。
ガスも電気も水道もなく、トイレも自分達で穴を掘って造ります。
草刈りを終え、暑かったので裸になって川に飛び込みました。
同じカテゴリー(
雑記
)の記事
多利野の古民家
(2016-04-10 05:56)
近況報告
(2016-03-10 06:21)
原生林(きららの森)へ
(2014-08-24 14:07)
山奥にて
(2014-07-26 17:47)
ブライシエル
(2013-12-30 18:25)
干しています
(2012-08-26 10:05)
Posted by たりぼう at 15:41│
Comments(0)
│
雑記
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お問い合わせメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 23人
過去の活動報告
すでに終了したプログラムは活動報告レポートを見ることができます。 ↓↓クリック↓↓
【2012年度活動報告】
【2011年度活動報告】
【2010年度活動報告】
【2009年度活動報告】
【2008年度活動報告】
お知らせ
詳細は各リンクをクリック↓↓
☆スタッフ募集中!
☆わすれもの
プロフィール
たりぼう
三河遠州をフィールドに環境教育・自然体験活動を実施している冒険系自然体験活動団体『NPO法人多利野自然学校』です。
主に小中学生を対象とした、自然体験活動・環境教育・野外活動を主催しています。 キャンプ・ロッククライミング・木登り・シャワークライミング(沢登り)・川下りなどなど、冒険系体験活動が得意です。
外部団体への講師派遣・各種プログラムの出張運営も可能です。お気軽にご相談ください。
ロッククライマー、ケイバー、元消防救急隊員、レクリエーションや子どもの健全育成を実施してきたメンバーが集まり活動しています。
愛知県と静岡県の県境をまたいで活動中。
主な活動フィールド
愛知県新城市⇔静岡県浜松市
多利野の古民家【地図】
代表:
おがちゃん
お気軽にコメントください(^^)
2011年12月多利野冒険学校からNPO法人多利野自然学校に名称変更しました。
お気に入り
どすごいネット
ゆうゆうネット
ホールアース自然学校
キープ協会環境教育事業部
森林たくみ塾
国際自然大学校
みかわForesut&Aqua自然塾
大杉谷自然学校
しずおか環境教育研究会
みやこだ自然学校
日本環境教育フォーラム
自然体験活動推進協議会
日本キャンプ協会
愛知県キャンプ協会
静岡県キャンプ協会
日本レクリエーション協会
静岡県レクリエーション協会
愛知県レクリエーション協会
国立青少年教育振興機構
国立妙高青少年自然の家
愛知県立旭高原少年自然の家
バードピア浜北
浜松子育てネットワークぴっぴ
豊橋子育てネットゆずり葉
新城 まなびWAVE
浜松プレーパーク
飯田地区遊びの会
だれもいない山奥で
コメント(
0
)