2012年06月09日
多利野の入り口


多利野の入り口に看板をつけました。
雨に負けないぞ!一
Posted by たりぼう at 08:06│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
日帰り班です。
今日はありがとうございました。
せっかく立てて貰った看板、見事に見落として小学校まで行っちゃいました・・・。
明日、泊まり組のお迎えは午後伺います。
3人まとめてピックアップすることになりましたので、よろしくおねがいします。
では、楽しい夜を!
今日はありがとうございました。
せっかく立てて貰った看板、見事に見落として小学校まで行っちゃいました・・・。
明日、泊まり組のお迎えは午後伺います。
3人まとめてピックアップすることになりましたので、よろしくおねがいします。
では、楽しい夜を!
Posted by えいの母 at 2012年06月09日 18:20
同じく日帰り班です。
今日は天候にも恵まれ、日常では味わうことのできない体験を存分に楽しませていただきました。
ありがとうございました!
「指示を待たず、自分でやることを見つけて下さいね」とスタッフの方にアドバイスを頂き、フリースタイルながらも自然に一致団結する感覚が素敵だなと思いました。
大人の方も、大学生の方も、子供への接し方が、子供相手という感じではなく人として一緒に楽しんで下さっていて、それがとても嬉しかったです。
今日は子供の問題点も浮かび上がり、親として大収穫を得ました。
本当にありがとうございました。
今日は天候にも恵まれ、日常では味わうことのできない体験を存分に楽しませていただきました。
ありがとうございました!
「指示を待たず、自分でやることを見つけて下さいね」とスタッフの方にアドバイスを頂き、フリースタイルながらも自然に一致団結する感覚が素敵だなと思いました。
大人の方も、大学生の方も、子供への接し方が、子供相手という感じではなく人として一緒に楽しんで下さっていて、それがとても嬉しかったです。
今日は子供の問題点も浮かび上がり、親として大収穫を得ました。
本当にありがとうございました。
Posted by ひなたの母 at 2012年06月09日 22:13
お泊り斑です。
心配された天気も、元気な子供たちのおかげか、とても良い天気になりました。
親子ともども、とても充実して楽しい2日間でした。ありがとうございました!
自宅に帰ってから、2日間のことを「あ~でもない。こーでもない。どうの、こうの。」とかみさんに喋り続ける息子を見ていると、参加して良かったな。とほんと思います。
また、参加させて頂きます。ご面倒かけますが、よろしくお願い致します。
重ね重ねありがとうございました。
心配された天気も、元気な子供たちのおかげか、とても良い天気になりました。
親子ともども、とても充実して楽しい2日間でした。ありがとうございました!
自宅に帰ってから、2日間のことを「あ~でもない。こーでもない。どうの、こうの。」とかみさんに喋り続ける息子を見ていると、参加して良かったな。とほんと思います。
また、参加させて頂きます。ご面倒かけますが、よろしくお願い致します。
重ね重ねありがとうございました。
Posted by ゆうきの父 at 2012年06月11日 22:56
>えいの母さま
>ひなたの母さま
>ゆうきの父さま
皆さま
ご参加ありがとうございました。
心配していた天気も無事回復して良かったです。
次回はキャンプ場もだいぶ進んでいるハズ。稲刈り&ドラム缶ピザでお会いしましょう。
>ひなたの母さま
>ゆうきの父さま
皆さま
ご参加ありがとうございました。
心配していた天気も無事回復して良かったです。
次回はキャンプ場もだいぶ進んでいるハズ。稲刈り&ドラム缶ピザでお会いしましょう。
Posted by たりぼう@おが at 2012年06月12日 02:53